見つからない遺産の探し方

ご状況

被相続人

・父

相続人

・母

・長男(ご相談者)

相続財産

・土地・建物:2000万円

・預金:3000万円

・株式・投資信託:1億円(事前に把握できていなかった)

・生命保険:5000万円(事前に把握できていなかった)

相談内容

相続税の申告を依頼したい。また、遺産をすべて把握できていないので、探し方も知りたい。

当事務所からのご提案&サポート内容

株式・投資信託については証券保管振替機構を、生命保険については契約照会制度をご案内しました。

数カ月かかりましたが、上記の株式・投資信託、生命保険が見つかりました。

結果

当初の遺産総額は5000万円程度でしたが、追加で1億5000万円が見つかりました。

相続税額は増えましたが、受け取ることができる遺産総額は増え、ご家族もお父様に感謝されていました。

お客様の声

証券保管振替機構、生命保険の契約照会については知らなかったのでサポートしていただき助かりました。

まとめ

遺産がどのくらいあるかわからない場合、探し方はいくつかありますので、専門家にご相談をおすすめします。

当事務所の無料相談はこちら>>

この記事を担当した税理士
執筆者画像
埼玉・大宮あんしん相続税相談室(運営:石倉公認会計士事務所) 相続専門の税理士 石倉 英樹
保有資格 公認会計士・税理士・行政書士
専門分野 相続税の申告、生前の相続税対策、遺言書作成のアドバイス
経歴 監査法人トーマツ、コンサルティング会社を経て独立開業
専門家紹介はこちら
フリーダイヤル 0120-963-426 受付時間 平日9:00~18:00 土日10:00〜17:00 24時間メール受付 メールでの
お問い合わせ

相続のご相談は当相談室にお任せください

よくご覧いただくコンテンツ一覧