相続に関するサポート料金
当相談室では、お客様のご要望に応じてサービスを選択していただけます。
相続税申告については、どの税理士に依頼するかにより相続税額に差が生じることがあります。
埼玉・大宮あんしん相続税相談室は、数多くの相続税申告の取扱いがあり、豊富な知識と豊富な経験の裏付けがございます。どうぞ安心してお任せ下さい。
埼玉・大宮で相続税に関するご相談ならお任せください!
相続が発生している方向けのに関する料金表
相続税申告基本料金(税抜)
料金に含まれるサポート内容
相続財産の判定
不動産評価
その他資産評価
特例・控除の活用アドバイス
電話・メール・郵送でのフォロー
相続税申告書作成・提出
遺産総額 | 基本料金 |
---|---|
4,000万円未満 | 150,000円 |
4,000万円以上~5,000万円未満 | 200,000円 |
5,000万円以上~7,000万円未満 | 350,000円 |
7,000万円以上~1億円未満 | 500,000円 |
1億円以上~1.5億円未満 | 750,000円 |
1.5億円以上~2億円未満 | 900,000円 |
2億円以上~2.5億円未満 | 1,100,000円 |
2.5億円以上~3億円未満 | 1,250,000円 |
3億円以上 | 別途御見積 |
※消費税は別途となります。
※相続人及び受遺者 一人増す毎に5万円が加算となります。
※不動産評価数が2件超の場合は1件増えるごとにオプションプランの各料金が加算されます。
※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、報酬総額の20%が別途加算されます。
オプション料金
各種加算項目
必要に応じて、基本料金に加算する料金です。
項目 | 費用 |
---|---|
相続人加算:1名追加毎 | 50,000円 |
路線価地域の土地:1区画につき | 50,000円 |
※特殊な土地評価:1区画につき | 100,000円 |
倍率地域の土地:1区画につき | 5,000円 |
非上場株式(自社株) | 100,000円~ |
戸籍の収集をする場合 | 30,000円 |
相続申告用遺産分割協議書作成料 | 30,000円 |
金融資産の資金移動確認と評価 | 50,000円 |
書面添付オプション | 50,000円 |
相続税申告スピードパック | 3ヶ月切っている場合:報酬に20%上乗せ 1か月切っている場合:報酬に50%上乗せ |
※消費税は別途となります。
※ご依頼日から申告期限まで3か月以内の場合は、報酬総額の20%が別途加算されます。
※上記は一般的な料金ですので、正式にお見積りを提示させていただきます。
※財産の評価等の事務が著しく複雑なときは、基本報酬の100%相当額を限度として加算されます。
(注)「著しく複雑」とは、事案の内容が極めて繁雑又は広範にわたり、
かつ、資料の収集、法令の適用その他の事務処理のために特別の調査、
研究若しくは役務の提供を要するものをいいます。
その他税金関係のサポート
項目 | 費用 |
---|---|
準確定申告書の作成 ※内容に応じて、個別にお見積もり致します。 |
30,000円~ |
贈与税の申告(通常) | 50,000円~ |
贈与税の申告(相続時精算課税) ※内容に応じて、個別にお見積もり致します。 |
50,000円~ |
不動産の譲渡申告を行う場合 ※内容に応じて、個別にお見積もり致します。 |
60,000円~ |
※消費税は別途となります。
※上記は一般的な料金ですので、正式にお見積りを提示させていただきます。
その他ご注意いただきたい事項
※市役所や法務局等にて、必要となる手数料や法定費用は、実費分をご負担願います。
※その他、特殊事情により調査・検討が必要で、通常よりも多くの作業が生じるような場合(過去に預金移動が多数ある場合の通帳調査、広大地評価、非上場株式の会社規模が大きい等)には、別途お見積りの上で報酬が必要となります。