目次
このようなお悩みをお持ちの方は一度ご相談ください!
・そもそも自分は相続税申告が必要なのか
・もし必要な場合はどのぐらい相続税が発生してしまうのか
・自分でやった場合、どのぐらいの相続税になってしまうのか
埼玉・大宮にお住まいの皆様で、相続税申告をお考えの方、相続税申告の必要があるか不安な方向けに、無料税額チェックを行っています。
相続税が発生する場合は、早めの対応が重要です。
当相談室は大宮駅から徒歩6分のところにございますので、アクセスもしやすいかと思います。
お気軽にご相談ください。
無料税額チェックに関する流れ
1)まずは現状の保有財産・相続財産の概要をお調べください
まずは自分が保有している財産と思われるもの、または亡くなった方の相続財産がどのぐらいあるのかをざっくりで結構ですので、調べてみてください。
・不動産をお持ちの方は固定資産税の明細書をお調べください
・株式等は大体の金額でOKです。
正確な相続財産を知りたい方へ、当相談室では相続財産の調査を承っております。
相続の専門家による調査ですので、スムーズにかつ正確な財産の把握が可能となります。
また戸籍調査なども行っておりますので、相続人がわからない方も安心です。
無料相談を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
2)当相談室にお電話ください
当相談室の税理士が親切丁寧にご相談に対応させていただきます。
ご予約専用ダイヤルは0120-963-426になります。
土曜・日曜・祝日の面談をご希望の場合はご相談ください。
親切丁寧にご相談に対応させていただきます。
埼玉・大宮で相続税に関するご相談は当相談室にお任せください!
当相談室が埼玉・大宮にお住まいの皆様から選ばれている理由
相続税に完全特化!
当事務所は、相続税申告のみに完全特化したサービスをご提供しております。
一般的な税理士が年間1~2件の相続税申告を扱うのに対し当事務所では年間30件以上の申告実績がございます。
相続税専門のため、お受けするのが難しいとされる申告期限直前のご依頼にも、迅速かつ柔軟にご対応が可能です。
時間をかけてじっくりお話を伺います!
当事務所代表の石倉は社会人落語家としても活動しており、落語でわかる相続セミナーを300回以上公演し、多くのメディアで取材頂いております。
悲しみのなか行われるご相続手続きですが、皆さまが笑顔で次のステップに進めるように時間をかけてじっくりお話しを伺います。
万全のアフターサポートで税務調査にも対応!
相続税申告が完了した後も、お客様が将来にわたって安心できるよう万全のサポート体制を整えています。
税務調査が行われる場合、相続専門の税理士が同席しお客様の不安を軽減いたします。
さらに、相続後の不動産活用や二次相続対策など、細かなご相談も長期的にサポートいたします。
土日祝日も相談可!
「何を聞けばよいかわからない」「こんな相談でも大丈夫だろうか」といった皆さまの不安を軽減するため、当事務所では初回相談を無料でお受けしております。
ご相談場所は、当事務所、ご自宅訪問、オンライン相談から自由にお選びいただけ、土日祝日も柔軟に対応しておりますので、ぜひ気軽にご予約ください。