
6月21日(土)の午後、大田区蒲田にて「相続と空き家の賢い対策」をテーマに、
共催セミナーを開催いたしました。
🌿定員20名の少人数セミナーながら、熱心な参加者の皆さまに恵まれ、
大変充実した2時間となりました。
📍第1部では、
・相続の基本的な流れと注意点📝
・相続税が“いくら”・“どうやって”かかるのか💰
・後悔しない実家の売り方🏘
など、税理士の立場から分かりやすく解説!
📍第2部では、
・大田区周辺の最新不動産市況📊
・空き家の活用・売却・管理方法🔑
について、不動産のプロフェッショナルからのリアルな情報提供があり、
参加者からは多くのご質問・ご相談をいただきました。
🔍「相続も空き家も、もっと早く向き合うべきだと実感した」
💬「自宅や実家をどう残すか、家族と話し合うきっかけになった」
など、多くの声が寄せられました。
🌈今後も地域に根ざした実践的なセミナーを各地で開催予定です。
「いつか」ではなく「今から」備えるヒントをお届けします✨
この記事を担当した税理士

埼玉・大宮あんしん相続税相談室(運営:石倉公認会計士事務所)
相続専門の税理士
石倉 英樹
保有資格
公認会計士・税理士・行政書士
専門分野
相続税の申告、生前の相続税対策、遺言書作成のアドバイス
経歴
監査法人トーマツ、コンサルティング会社を経て独立開業